企画・事業開発

東証プライム上場企業の研究開発(R&D) サイエンスメンバー

業務委託
平日夜の稼働も可土日祝日の稼働も可
企業名非公開(エニィクルーによる仲介)
募集職種企画・事業開発
希望単価時給 3,250〜10,000円
稼働時間週3〜4人日 (24〜32時間)
勤務場所リモート(在宅)
就業形態業務委託
特徴平日夜の稼働も可, 土日祝日の稼働も可

募集概要・背景

プライム上場のグループ企業内にて、2020年に新たに創出された、研究開発・新規事業開発を担うコーポレートR&D事業部です。「心の豊かさを、もっと」をテーマとし、これまでのグループ企業の基幹ビジネスの枠を越え、様々な新規事業の創出を行っています。 今回、専門的な科学知識を活かした助言や解決案の提案等、ご対応いただけるサイエンスメンバーを募集します。

業務内容

サイエンスメンバーとして、門的な科学知識を活かした助言や解決案の提案、研究機関との共同研究やデスクリサーチ、ビジネス開発と並行 したMOT(技術経営)の進行をお任せいたします。 <想定業務> 1. 機能性天然成分市場の食品原料の原料、およびそれらを用いた製品開発に関する科学的アドバイスや関連調査 2. 特定原料や製品の成分の分析および評価 3. 人体、植物、物質やその加工方法等に関する論文・臨床試験結果の分析 4. 植物や天然成分の栽培・加工・抽出に関する外部機関との共同研究開発のレビュー 5. 社内知財チーム・弁理士と連携し、特許調査や知財保護方法の策定に関する議論 <関連するメンバー> ※業務委託等含む 管理職:1名 研究職:1名 事業開発職:2-4名(英語使用) 外部研究所:2名

求める人物像

<必須要件> • 生物学および人体に関する深い知識 • 特定成分の作用機序についての議論ができる能力 • 成分の効能を論文や臨床試験の結果から評価するスキル • 理系の大学での学びや研究経験 • 共同研究に必要なレベルのビジネス英語およびビジネス日本語 • 海外出張が可能であること • 科学的知見のない人に対して情報をわかりやすく共有できる能力 ・ 英語(ビジネス英語レベル) <歓迎要件> • 植物や天然成分の栽培・加工・抽出技術に関する知識と経験 • 共同研究や新規事業に携わった経験 <主な経歴> ・企業研究と大学研究機関の双方の視点を活かし、研究を進めた経験 ・社外パートナーを巻き込んだプロジェクトマネジメント経験 <人物像のイメージ> ・責任感があり、最後までやり遂げる 粘り強さを有する方 ・知的好奇心旺盛で、探究心を有する方 ・論理的思考力と客観的な視点を持ち合わせる方 ・新しい知識や技術を学ぶ意欲を有する方 ・学術的な観点のみならず、ビジネスとしての観点や発想ができる方

求めるスキル

データ解析データ分析化学研究開発研究企画リサーチ事業企画新規事業開発事業開発

その他の条件・環境

■条件・環境面 ・稼働量:週2.5日分(20時間)~週4日分(32時間)程度(月:80-128時間程度) ※打ち合わせ等の業務は平日日中を中心に、ご自身の作業は夜間・休日対応も可 ※特定の日のみ稼働する形ではなく、ある程度分散して稼働・やり取りできる形を想定 ・稼働形態:フルリモート ※年間1~3回程度、出張の可能性あり ※国外への出張の可能性あり(数日間程度/回) ・報酬目安:3,250~10,000円(税別)/時間(ご経験等により応相談) ※交通費別途

募集期間

2025年09月19日まで

募集企業

「企画・事業開発」の募集案件

一覧を見る

社会実装を加速させる事業開発を担う、海外向け脱炭素クレジット事業推進メンバー

時給 3,500〜4,500円

リモート(在宅)
週2〜5人日 (16〜40時間)
企業名非公開(エニィクルーによる仲介)

新規事業を多数手掛けるベンチャー企業 経営陣サポート(秘書・経営企画)

時給 3,000〜4,000円

リモート(在宅)
週4〜5人日 (32〜40時間)
企業名非公開(エニィクルーによる仲介)

脱炭素クレジット創出プラットフォーム運営会社でのをCOO候補(幹部候補)を募集

時給 4,000〜5,500円

リモート(在宅)
週2〜5人日 (16〜40時間)
企業名非公開(エニィクルーによる仲介)

東証プライム上場企業の研究開発(R&D) 新規事業開発

時給 5,000〜7,000円

リモート(在宅)
週2〜3人日 (16〜24時間)
企業名非公開(エニィクルーによる仲介)

副業やフリーランスにおすすめ

Anycrewの特徴

01リモート・在宅OKの
案件多数
02週1〜副業可能な
案件多数
03幅広い職種の案件を
ラインナップ

会員登録すると非公開案件への応募やスカウト受信ができます

会員登録/ログイン